このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
主に野鳥を撮影しています
2023年 10月 04日 ご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 28日 草刈りされた畔で虫をさがしています3枚目はヒバリですご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 27日 地元から離れてノビタキ探しです数年前に遊んでくれたポイントに5羽入ってました♪私との距離は縮めてくれないけれど姿が...
2023年 09月 26日 ご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 25日 田んぼの稲刈りが始まるまでに稲穂にとまってくれないかなそんな事を考えながら通っていますご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 24日 ノビタキがいてくれて嬉しいですご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 23日 昨シーズンは姿を見せなかったポイントに4羽で飛来してくれました 一年ぶりに可愛いノビタキに会えてシアワセ ( *´...
2023年 09月 22日 50日ぶりに行ったお山は静かでしたがムツバセイボウが姿を見せてくれました♪ご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 21日 ご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 20日 林道を走ると多くのクマノミズキが黒く熟しています人気の食堂はどこなんでしょうねご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 19日 一度目の撮影は全部ピンアマで没でした気合入れていきます ( `ー´)ノご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 18日 アオバトが鳴いたので振り返ると遠くのヒノキの天辺にとまっていました久しぶりのアオバトだったので嬉しいですアオバトが...
2023年 09月 17日 クマタカのメスだと教えてもらいました猛禽の渡りが始まっているので空も見ながら探鳥ですねご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 16日 メスに追われて飛びまわり落ち着かないオオルリの若またどこかで出会えますようにご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 15日 クマノミズキに集まる野鳥を待ってみました一番多く姿を見せてくれたのはカワイイ目をしたコサメビタキですご覧いただきあ...
2023年 09月 13日 基地の周りには数ヶ所の撮影ポイントがあります空港展望デッキを含め何度も車で移動してくださったのでいろんなシーンが楽...
2023年 09月 12日 展望デッキから駐機中のF35を撮影していたら編隊飛行の4機が見えましたKOMATSUの赤い文字が一部だけれど入って...
2023年 09月 11日 基地へ戻って来るF35の撮影です近いので迫力はありますがフレームから外れそうになるので緊張しますご覧いただきありが...
2023年 09月 10日 イタリア空軍との合同訓練に続き今回はオーストラリア空軍が来日です離陸してから垂直に近い角度で上昇!(ハイレートクラ...
2023年 09月 09日 ご覧いただきありがとうございます
2023年 09月 08日 ご覧いただきありがとうございます
畔のノビタキ 草刈りされた畔で虫をさが...
遠くのノビタキ 地元から離れてノビタキ探...
早朝のノビタキ ご覧いただきありがとうご...
キク畑のノビタキ ノビタキがいてくれて嬉し...
晴れた日のノビタキ 田んぼの稲刈りが始まるま...
雨上がりのノビタキ 昨シーズンは姿を見せなか...
クマタカ クマタカのメスだと教えて...
ナミハンミョウ 一度目の撮影は全部ピンア...
エゾビタキ 林道を走ると多くのクマノ...
コサメビタキ ご覧いただきありがとうご...