2018年 01月 04日
コイカル
イカルの群れに馴染んで

姿を見せてくれる機会が
増えたようです

上品で愛らしいですね
キリッとしたオスにも会ってみたくなりました
コイカル、木の根の他、枝に止まっているのも撮れたようで良かったですね。
わたしも今日の早朝、イカルに混じったコイカルを撮れたようです、「・・・ようです」というのはまだPCに取り込んでみていないからです。
今朝、いつもおられる方にコイカルは珍しい野鳥だと聞いてビックリしてます。
わたしも今日の早朝、イカルに混じったコイカルを撮れたようです、「・・・ようです」というのはまだPCに取り込んでみていないからです。
今朝、いつもおられる方にコイカルは珍しい野鳥だと聞いてビックリしてます。
> historymoviesさん
こんばんは
公園に来られていたのですね! すれ違っていたかもしれませんね(^-^)
今日はサービスが良い方ではないでしょうか?
ずいぶん慣れてきて楽しませてくれました♪
今朝がコイカル初撮りなんですね
公園に通っておられるのに撮影されないな~と思っていました
珍しい野鳥なので無事に撮れているといいですね(^^)/
こんばんは
公園に来られていたのですね! すれ違っていたかもしれませんね(^-^)
今日はサービスが良い方ではないでしょうか?
ずいぶん慣れてきて楽しませてくれました♪
今朝がコイカル初撮りなんですね
公園に通っておられるのに撮影されないな~と思っていました
珍しい野鳥なので無事に撮れているといいですね(^^)/

おはようございます。
コイルカはじめ見せていただきました‼
可愛い目に優しさが感じられますね(^-^)
イルカは厳つい雰囲気ですが森にいるようです
綺麗な撮影に感動しています良いですね♪
いつも、有難うございます。
コイルカはじめ見せていただきました‼
可愛い目に優しさが感じられますね(^-^)
イルカは厳つい雰囲気ですが森にいるようです
綺麗な撮影に感動しています良いですね♪
いつも、有難うございます。
> cozacuraaynさん
こんにちは~
メスなのか若オスなのか分かりませんが
目が印象的でとっても可愛いですね
都市公園にはイカルも多くて木の実を食べている
コイカルを見つけた時はワクワクしました
行く度に楽しませてくれるコイカルに感謝です(^^)
こんにちは~
メスなのか若オスなのか分かりませんが
目が印象的でとっても可愛いですね
都市公園にはイカルも多くて木の実を食べている
コイカルを見つけた時はワクワクしました
行く度に楽しませてくれるコイカルに感謝です(^^)

こんにちは。
コイカル、いまや公園のアイドルのようですね(^.^)
どれもスッキリと良い感じですね。
こちらでもイカルの大群には出逢うのですが、マスクを被ったような子には中々出逢えません。
素敵な出逢いでしたねぇ~(^.^)
コイカル、いまや公園のアイドルのようですね(^.^)
どれもスッキリと良い感じですね。
こちらでもイカルの大群には出逢うのですが、マスクを被ったような子には中々出逢えません。
素敵な出逢いでしたねぇ~(^.^)
明けましておめでとうございます。
昨年中はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします!
今年は県の訪問調査の仕事が1月~5月まで入っているので途切れ途切れの掲載になりますが宜しく。
昨年中はお世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いします!
今年は県の訪問調査の仕事が1月~5月まで入っているので途切れ途切れの掲載になりますが宜しく。
> すずめさん
こんにちは
そうですね、この日も多くのカメラマンが来られていました
水場に来たり、地面で採餌したり、木の実を食べたりとサービス満点です
私にとっては珍鳥なので夢のようですが、こうなるとオスも撮影したいです(笑)
イカルの群れを見つけたらチェックは必要ですね
そちらは雪が降りましたか? 夕方の金剛山地は雪化粧をして綺麗でしたね(*^^)
こんにちは
そうですね、この日も多くのカメラマンが来られていました
水場に来たり、地面で採餌したり、木の実を食べたりとサービス満点です
私にとっては珍鳥なので夢のようですが、こうなるとオスも撮影したいです(笑)
イカルの群れを見つけたらチェックは必要ですね
そちらは雪が降りましたか? 夕方の金剛山地は雪化粧をして綺麗でしたね(*^^)
> ブルーフォーポンドさん
ご挨拶をいただきありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します
県の訪問調査で今までのようにカワセミに会いに行けないのですね
お仕事なので仕方ないですがカワセミの様子が気になりますね
いつものお写真が拝見出来ないのは寂しいですが
ブログのアップをお待ちしています(^^)/
寒さが厳しいのでどうぞご自愛なさってください
ご挨拶をいただきありがとうございます!
今年もどうぞよろしくお願い致します
県の訪問調査で今までのようにカワセミに会いに行けないのですね
お仕事なので仕方ないですがカワセミの様子が気になりますね
いつものお写真が拝見出来ないのは寂しいですが
ブログのアップをお待ちしています(^^)/
寒さが厳しいのでどうぞご自愛なさってください
この前100は近くのイカルの群れから♂のきりっとしたコイカルを見つけました。
でも写真には撮れず、その後何度行っても発見には至りません^^もう一度会いたいなぁ^^
でも写真には撮れず、その後何度行っても発見には至りません^^もう一度会いたいなぁ^^
> 720teruさん
こんにちは
10数羽の中からこの子を見つけただけでも感動したのに
100羽の中でオスを見つけられた時のドキドキ感はすごいでしょうね
オスはイカルの様に頭が黒いですが脇の橙色が美しく
いつか出会える日が来るのでは・・と期待しています(*^^)v
そちらのオスが再びTeruさんの前に現れてくれますように!!
こんにちは
10数羽の中からこの子を見つけただけでも感動したのに
100羽の中でオスを見つけられた時のドキドキ感はすごいでしょうね
オスはイカルの様に頭が黒いですが脇の橙色が美しく
いつか出会える日が来るのでは・・と期待しています(*^^)v
そちらのオスが再びTeruさんの前に現れてくれますように!!

オスも好きですがメスはレア(*^^)
昨日、この仔を探しに行きましたがイカルの中にいたのは♂のみ。
無い物ねだりでしょうか?
昨日、この仔を探しに行きましたがイカルの中にいたのは♂のみ。
無い物ねだりでしょうか?
> momoさん
そうなんですね、オスのみ・・とても羨ましいです(^.^)
メスを見たのも初めてで嬉しいのですが
やはりオスを撮影したいと思いますね(*^^)
そうなんですね、オスのみ・・とても羨ましいです(^.^)
メスを見たのも初めてで嬉しいのですが
やはりオスを撮影したいと思いますね(*^^)
by 118d0924
| 2018-01-04 22:07
| 野鳥
|
Comments(12)