2018年 01月 11日
ツクシガモ
先日は遠くて諦めた
ツクシガモでしたが・・

こんなに近くで見れるなんて
嬉しくて頬がゆるみます

可愛い表情をもっと見たいので
また会いに来るね

昨シーズンまで飛来していた個体だと嬉しいです
お知らせありがとうございました(^^ゞ

おはようございます。
綺麗ですね♪
はじまって見せていただけて嬉しいです(^^ゞ
カラフルな羽が良いですね♪
寛ぎなが滞在ですね素敵画有難うございます。
綺麗ですね♪
はじまって見せていただけて嬉しいです(^^ゞ
カラフルな羽が良いですね♪
寛ぎなが滞在ですね素敵画有難うございます。
> ikuta7839さん
こんにちは
じっくり観察したのが初めてなので嬉しかったです
一羽だと寂しいのかマガモの横に寄り添って眠っていました
お出かけも一緒のようです(^^♪
水が抜かれているので、いつまで居てくれるのか気になります
こんにちは
じっくり観察したのが初めてなので嬉しかったです
一羽だと寂しいのかマガモの横に寄り添って眠っていました
お出かけも一緒のようです(^^♪
水が抜かれているので、いつまで居てくれるのか気になります
ツクシガモってよく見るといろんな色が複雑に絡み合ってるんだね^^
一度会ってみたいなぁ^^
一度会ってみたいなぁ^^
> 720teruさん
こんばんは
そうですね、遠くから見ていると白、黒、くちばしが赤くて・・
真上から観察しましたが綺麗な羽を持っています(*^^)
そちらにはたくさん飛来しそうですが湖北では珍鳥なんですね
こんばんは
そうですね、遠くから見ていると白、黒、くちばしが赤くて・・
真上から観察しましたが綺麗な羽を持っています(*^^)
そちらにはたくさん飛来しそうですが湖北では珍鳥なんですね

おはようございます。
最近は、見る機会が増えたように思うツクシガモですが、綺麗な色合いですよね。
良い距離で撮られて、素敵な一枚を拝見しました(^.^)
最近は、見る機会が増えたように思うツクシガモですが、綺麗な色合いですよね。
良い距離で撮られて、素敵な一枚を拝見しました(^.^)
> すずめさん
こんにちは
こちらでも1~2羽と数は少ないですが数か所で観察されています
日差しのある時に撮影出来れば羽の色が綺麗に出そうですが
あれから2度フラれて今日もお留守でした(^-^;
こんにちは
こちらでも1~2羽と数は少ないですが数か所で観察されています
日差しのある時に撮影出来れば羽の色が綺麗に出そうですが
あれから2度フラれて今日もお留守でした(^-^;
ツクシガモさん初めて見ました!
反り返った赤い嘴でスッキリとした感じのカモさんナイスです!
反り返った赤い嘴でスッキリとした感じのカモさんナイスです!
> ブルーフォーポンドさん
こんにちは
くちばしに特徴がありますね
もう少し赤いように思うのですが、
お天気のせいか綺麗な色が出ませんでした(^-^;
違うポイントにツクシガモにも会いに行ってみます♪
こんにちは
くちばしに特徴がありますね
もう少し赤いように思うのですが、
お天気のせいか綺麗な色が出ませんでした(^-^;
違うポイントにツクシガモにも会いに行ってみます♪

近距離で撮れて良かったですね。
ニンマリし撮影してる姿が目に浮かびます(*^^)
ニンマリし撮影してる姿が目に浮かびます(*^^)
> momoさん
歩道を歩いていると気がつかないくらい真下でくつろいでいました
手すりもあるので大砲では撮影不可能なツクシガモです(笑)
マガモの甘えているショットを撮りたくて何度か通いましたが
近くの大きな池に移ってしまい今度は遠くなり諦めました(^-^;
歩道を歩いていると気がつかないくらい真下でくつろいでいました
手すりもあるので大砲では撮影不可能なツクシガモです(笑)
マガモの甘えているショットを撮りたくて何度か通いましたが
近くの大きな池に移ってしまい今度は遠くなり諦めました(^-^;
by 118d0924
| 2018-01-11 17:51
| 野鳥
|
Comments(10)